庭木剪定&害虫捕殺&猫のお客様
4月。気温が上がってきて、虫や菌の活動が活発に。
花粉症だから~とサボっている間に、庭が・・・
ということで、
週末はユキヤナギの剪定&アブラムシ捕り。
レモンの木の剪定&イセリアカイガラムシ捕り。
そして、ユズの木の剪定。
でも、隣家の屋根側に伸びた部分が剪定できず。
小鉄がその枝の下でゴロゴロ。(隣家の方は猫好きです)
雨樋を詰まらせないよう、早く剪定しなくては。

何やら視線を感じる・・・・・・・
隣家の屋根からこちらを凝視する黒猫。
小鉄とは微妙な距離を保ちつつ、喧嘩はしません。
移動しつつ、人間観察・・・?
エサをあげてみましたが、食べません。
あまり野良ちゃんっぽくもなく。
小鉄とは顔見知りなようです。

庭に来る野良ちゃんの中で↑この子は、小鉄達の天敵。
人間も嫌いで叩いてきますので、かわしながらエサをあげます。
人間に何か怖いことをされたのかもしれませんし、
警戒心がとても強いのかもしれません。
ゴハンをあげるときは、気温の話やみんなと仲良くね、
などと話しかけます。
ちなみに、食パンみたいな模様から、「パンタ」と名付けました。
うちの猫達はみんな拾った子。
アミもチビアミもメイも、赤の他猫。
気が合うもの同士で群れてます。
とはいえ、毎日、派閥争いも起きてます(;^_^A

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
樹木屋ホームページでは、シンボルツリーをはじめ、
生垣用庭木、低木など各種取り揃えております↓↓
【シンボルツリー・庭木・植木総合サイト樹木屋】
農園の様子、旬の樹木のご紹介はメインブログを
ごらんください↓↓
【Jumokuya店長ブログ】
樹木屋ツイッター
https://twitter.com/garden_jumokuya
樹木屋インスタグラム
https://www.instagram.com/gardenshop.jumokuya/
花粉症だから~とサボっている間に、庭が・・・
ということで、
週末はユキヤナギの剪定&アブラムシ捕り。
レモンの木の剪定&イセリアカイガラムシ捕り。
そして、ユズの木の剪定。
でも、隣家の屋根側に伸びた部分が剪定できず。
小鉄がその枝の下でゴロゴロ。(隣家の方は猫好きです)
雨樋を詰まらせないよう、早く剪定しなくては。

何やら視線を感じる・・・・・・・
隣家の屋根からこちらを凝視する黒猫。
小鉄とは微妙な距離を保ちつつ、喧嘩はしません。
移動しつつ、人間観察・・・?
エサをあげてみましたが、食べません。
あまり野良ちゃんっぽくもなく。
小鉄とは顔見知りなようです。

庭に来る野良ちゃんの中で↑この子は、小鉄達の天敵。
人間も嫌いで叩いてきますので、かわしながらエサをあげます。
人間に何か怖いことをされたのかもしれませんし、
警戒心がとても強いのかもしれません。
ゴハンをあげるときは、気温の話やみんなと仲良くね、
などと話しかけます。
ちなみに、食パンみたいな模様から、「パンタ」と名付けました。
うちの猫達はみんな拾った子。
アミもチビアミもメイも、赤の他猫。
気が合うもの同士で群れてます。
とはいえ、毎日、派閥争いも起きてます(;^_^A

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
樹木屋ホームページでは、シンボルツリーをはじめ、
生垣用庭木、低木など各種取り揃えております↓↓
【シンボルツリー・庭木・植木総合サイト樹木屋】
農園の様子、旬の樹木のご紹介はメインブログを
ごらんください↓↓
【Jumokuya店長ブログ】
樹木屋ツイッター
https://twitter.com/garden_jumokuya
樹木屋インスタグラム
https://www.instagram.com/gardenshop.jumokuya/
スポンサーサイト